北海道 登別市  公開日: 2025年08月20日

子どもの人権を守る!相談窓口強化週間のお知らせ

子どもたちの権利を守るため、法務局では「こどもの人権110番」(フリーダイヤル:0120-007-110)とLINEアカウント「法務局LINEじんけん相談」(検索ID:@linejinkensoudan)による相談窓口を常時開設しています。いじめや虐待など、子どもの人権に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。

令和7年8月27日(水)~9月2日(火)は「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」です。この期間中は、平日の受付時間を延長し、土日も相談を受け付けます。

強化週間中の受付時間は以下のとおりです。

* 平日(8月27日~29日、9月1日~2日):午前8時30分~午後7時
* 土日(8月30日、31日):午前10時~午後5時

平日の通常受付時間は午前8時30分~午後5時15分です(年末年始を除く)。

何かお困りのことがございましたら、ぜひご利用ください。
ユーザー

子どもの権利を守るための相談窓口の強化、とても素晴らしい取り組みですね。特に、LINEでの相談窓口開設は、現代の子どもたちの状況に寄り添った、親しみやすい工夫だと感じます。強化週間の受付時間延長も、相談しやすい環境づくりに繋がるでしょうし、より多くの悩める子どもたち、そして保護者の方々の力になれると期待しています。相談しづらい雰囲気を払拭し、気軽に相談できる体制を構築していくことが、真の権利保護に繋がるのではないでしょうか。

そうですね。現代の子どもたちは、大人には想像もつかないような様々な困難に直面しているかもしれません。相談しやすい環境を整えることは、まさに大人の責任であり、非常に重要な取り組みだと思います。特に、LINEを活用した相談窓口は、子どもたちが気軽に相談できる手段として有効だと思います。この強化週間を通じて、少しでも多くの問題が解決に向かうことを願っていますし、今後も継続的な支援体制の充実を期待しています。

ユーザー