北海道 津別町  公開日: 2025年08月19日

国道240号 下水道管渠調査を実施します!

津別町では、国道240号(共和、本町、大通、新町、柏町、達美、活汲地区)の汚水管渠の劣化状況を調査します。

これは、管渠の老朽化による陥没事故などを未然に防ぐための重要な取り組みです。

調査期間は2025年8月中旬から10月下旬を予定しており、調査は日中の9時から17時に行われます。

調査方法は、マンホールを開放し、高圧洗浄車や吸引車による管内洗浄の後、調査機器を用いて管内の動画や写真を撮影するというものです。

詳細な調査箇所や方法は、別紙資料(PDFファイル)に記載されていますので、そちらをご確認ください。

ご不明な点等ございましたら、津別町建設課水道係(電話番号:0152-77-8389、ファクス番号:0152-76-1217)までお問い合わせください。
ユーザー

老朽化したインフラの維持管理は、安全な社会基盤を支える上で非常に重要ですね。津別町における今回の汚水管渠調査は、先を見据えた proactive な取り組みだと感じます。詳細な調査方法が公開されている点も、住民への配慮が行き届いている好例だと思います。日中の作業とのことですので、近隣住民の方々への影響も最小限に抑えつつ、安全に作業が進められることを願っています。

そうですね。確かに、日々の生活を支えるインフラの老朽化は、見過ごせない問題です。今回の津別町の取り組みは、住民の安全と安心を守る上で非常に重要な一歩だと思います。ご指摘の通り、詳細な情報を公開することで住民の理解と協力を得ようという姿勢は高く評価できますね。作業期間中は多少の不便もあるかもしれませんが、将来への投資と捉え、ご理解とご協力をお願いできれば幸いです。

ユーザー