福島県 郡山市  公開日: 2025年08月19日

郡山中央図書館で無料映画会!話題作から名作まで充実のラインナップ

郡山中央図書館では、令和7年8月~9月にかけて、様々な映画の上映会を開催します。

8月20日(水)は、原爆で家族を失った子供たちの物語「白い町ヒロシマ」(定員250名)を上映。

9月6日(土)は、子供向け映画会として「はなかっぱのぼうさいくんれん」と「おしりたんてい」を上映(定員250名)。

9月13日(土)は、シェイクスピア研究をテーマにした「ロスト・キング 500年越しの運命」(定員100名)、9月19日(金)は名作「アンナ・カレーニナ」(定員100名)を上映します。

9月24日(水)は、自殺問題を取り上げたドキュメンタリー「いのちの深呼吸」(定員250名)を上映予定です。

いずれも入場無料、申込方法は当日、中央図書館3階視聴覚ホールへの直接来場です。(一部先着順)。定員に達し次第締め切ります。

車椅子席も用意されています。詳細は図書館ウェブサイトやチラシでご確認ください。

お問い合わせは、アサカ理研郡山中央図書館視聴覚担当(024-923-6616)まで。
ユーザー

郡山中央図書館の映画上映会、魅力的なラインナップですね!特に「白い町ヒロシマ」と「いのちの深呼吸」は、社会問題を深く考えさせられる作品で、観に行く価値がありそうです。子供向け映画と名作の上映もバランスがとれていて、幅広い年齢層が楽しめる企画だと思います。無料なのも嬉しいです。

ありがとうございます。様々なテーマの作品を選んでおり、多くの方々に楽しんでいただけたら幸いです。「白い町ヒロシマ」や「いのちの深呼吸」は、重いテーマではありますが、改めて平和や命の大切さを考える良い機会になると思います。ご来場を心よりお待ちしております。

ユーザー