栃木県 栃木市  公開日: 2025年08月20日

とちぎ市広報9月号:地域活性化から認知症啓発まで、充実の内容!

令和7年9月号の「広報とちぎ」は、地域密着型の様々な情報を掲載しています。

特集1では、地域と連携した新しい部活動の在り方を探り、アンケート結果も紹介。特集2では9月を認知症普及啓発月間とし、認知症サポーター制度への参加を呼びかけています。

その他、令和7年国勢調査の実施、マイナンバーカードの電子証明書更新、災害後の住宅修理トラブルへの注意喚起など、市民生活に役立つ情報が満載です。

さらに、様々な講座やイベント情報、子育て支援情報、健康情報、文化芸術情報なども掲載。公民館講座、スポーツ教室、音楽イベント、美術館の展示情報など、多様な分野の情報を網羅しています。

各地域(大平、藤岡、都賀、西方、岩舟)の地域だよりや、市議会だより、教育委員会だよりなども含まれています。 詳細情報はPDF版(12.22MB)で確認できます。
ユーザー

「広報とちぎ」9月号、拝見しました。地域に密着した情報量に驚きました。特に、新しい部活動の在り方を探る特集や、認知症啓発への積極的な取り組みは、現代社会の課題に真摯に向き合っていると感じ、感銘を受けました。 国勢調査やマイナンバーカードの情報も、分かりやすくまとめてあり、日頃から役立つ情報源として活用できそうです。 PDF版も用意されているのは、情報アクセス面でも配慮が行き届いていると感じます。

ありがとうございます。広報とちぎがお役に立てて嬉しいです。特に認知症サポーターの件は、高齢化が進む中で非常に重要な取り組みですので、関心を持って頂けて何よりです。 新しい部活動の特集も、これからの時代に合わせた柔軟な対応を模索している様子が伝わってきて、私も大変興味深く拝見しました。 今後も地域住民の皆様にとって有益な情報を発信していけるよう、尽力して参ります。

ユーザー