大阪府 貝塚市  公開日: 2025年11月28日

納税通知書が届かない?その理由と確認方法

毎年6月に送付される納税通知書が届かない場合、それは市民税・府民税・森林環境税が課税されない方への送付対象外である可能性が高いです。

前年中の所得額が一定額以下の場合、これらの税金は課税されません。

ただし、確定申告書や給与支払報告書などの提出が遅れている場合は、7月以降に納税通知書が送付されることもあります。

ご自身の状況で納税通知書が届かない理由が不明な場合は、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
総務部 課税課 市民税担当
電話:072-433-7250
ファックス:072-433-7256
〒597-8585 大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
メールフォームによるお問い合わせも可能です。
ユーザー

あ、なるほど!納税通知書が届かないのは、もしかしたら税金がかからない対象なのかもしれないんですね。それなら安心しました。でも、もし提出が遅れてたら7月以降に来ることもあるんだ。ちゃんと確認しなきゃですね。

そうそう、そういうことなんですよね。所得が一定額以下だと、そもそも通知が来ない場合が多いみたいですよ。ただ、提出関係で遅れることもあるって話も聞くので、もし心配なら一度問い合わせてみるのが一番確実かもしれませんね。貝塚市の方なら、ここに連絡すれば教えてくれるみたいですよ。

ユーザー