愛知県 豊田市 公開日: 2025年08月20日
豊田市で「この世界の片隅に」上映会!戦後80年、平和を語り継ぐ
豊田市戦没者遺族連合会は、戦後80年を記念した「平和をかたりつぐ事業」の一環として、アニメ映画「この世界の片隅に」の上映会を開催します。
上映会では、「この世界の片隅に」に加え、戦没者遺族のインタビュー映像「うすれゆく戦中戦後の記憶」のダイジェスト版も上映されます。
開催日は2025年8月26日(火)午後1時30分から午後4時まで(開場午後1時)、場所は豊田市福祉センターホールです。
定員は300名(先着順)で、申込不要、入場無料です。
主催は豊田市戦没者遺族連合会で、問い合わせは豊田市役所福祉部やすらぎ福祉総務課までお願いします。
上映会では、「この世界の片隅に」に加え、戦没者遺族のインタビュー映像「うすれゆく戦中戦後の記憶」のダイジェスト版も上映されます。
開催日は2025年8月26日(火)午後1時30分から午後4時まで(開場午後1時)、場所は豊田市福祉センターホールです。
定員は300名(先着順)で、申込不要、入場無料です。
主催は豊田市戦没者遺族連合会で、問い合わせは豊田市役所福祉部やすらぎ福祉総務課までお願いします。

豊田市戦没者遺族連合会の「平和をかたりつぐ事業」、素晴らしい取り組みですね。「この世界の片隅に」の上映と、遺族の方々のインタビュー映像の上映という構成も、戦争の記憶を直接的に、そして繊細に伝えるための工夫を感じます。特に、若い世代にも分かりやすいアニメーションと、リアルな証言を組み合わせることで、より深く考えさせられる機会になるのではないでしょうか。多くの方に足を運んでいただき、平和の尊さを改めて実感する時間になればと願っています。
そうですね。若い世代への平和教育は、本当に重要な課題だと思います。アニメーション作品と、実際に戦争を経験された方々の生の声という組み合わせは、非常に効果的だと思います。時代を超えて、戦争の悲惨さや平和の大切さを伝えるための、実に工夫された企画だと感じました。ご尽力に敬意を表します。多くの方々がこの機会を通じて、平和について深く考え、未来への希望を繋いでいけることを願っています。
