大阪府 河内長野市  公開日: 2025年11月28日

【中学生必見!】防災スキルを実践で学ぶ!避難所宿泊体験付き「防災キャンプ」参加者募集!

南花台公民館とまちづくり推進課が共催で、「中学生による防災キャンプ」を開催します。
このキャンプでは、中学生のアイデアを取り入れた防災プログラムを体験できるほか、実際の避難所での宿泊体験を通して、災害時の知識とスキルを実践的に学ぶことができます。

【開催概要】
■とき:令和7年12月13日(金)午後4時 ~ 12月14日(金)午前10時(1泊2日)
■ところ:南花台中学校 体育館
■対象:市内在住の中学生
■定員:30名(先着順)
■参加費:1,000円(朝食・夕食代、保険料含む)
■持ち物:避難所での宿泊を想定し、必要なものをご持参ください。(食器類、寝袋、テントは当日貸出可能)

動きやすい服装でご参加ください。アレルギー対応は致しかねますので、各自ご注意ください。
安全のため、深夜・早朝の会場への出入りはできません。

【申し込み方法】
12月3日(水)~12月10日(日)の期間に、南花台公民館へ(電話・窓口・Web)お申し込みください。

【お問い合わせ】
南花台公民館 TEL/FAX 0721-63-1131/0721-63-1194(午前9時~午後5時、月曜日休館)
ユーザー

中学生のアイデアを取り入れた防災プログラムって、すごく興味深いですね。自分たちの視点から考えられた防災って、きっと実践的で分かりやすいんだろうなと思います。避難所での宿泊体験も、いざという時の心構えや行動に繋がる貴重な機会になりそうです。

そうなんですよね。子供たちの発想って、大人が思いつかないような視点があって面白いですよね。防災って、どうしても「やらなきゃいけないこと」になりがちだけど、彼らなりのアイデアが詰まってるなら、きっと楽しく学べるんでしょうね。宿泊体験も、普段できない貴重な経験になりそうです。

ユーザー