奈良県 奈良市 公開日: 2025年08月19日
奈良市役所食堂で味わう世界旅行!友好都市・姉妹都市の味が期間限定で登場!
奈良市役所地下1階食堂で、8月20日(水)~27日(水)の期間限定で、友好都市・揚州市(中国)と姉妹都市・慶州市(韓国)の味が楽しめるランチメニューが登場します。
8月20日(水)~22日(金)は、揚州炒飯ランチ(ミニ麻婆茄子、杏仁豆腐、味噌汁付き)、8月25日(月)~27日(水)は、慶州プルコギランチ(チョレギサラダ、さつま芋ハニーバターチーズ、白飯、味噌汁付き)を提供。
どちらも数量限定で、売り切れ次第終了となります。
奈良市と揚州市は友好都市提携15周年、奈良市と慶州市は姉妹都市提携55周年を迎える今年、この企画は両都市との友好を深める特別な機会となっています。 お昼休みは、奈良市役所食堂で世界旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。
8月20日(水)~22日(金)は、揚州炒飯ランチ(ミニ麻婆茄子、杏仁豆腐、味噌汁付き)、8月25日(月)~27日(水)は、慶州プルコギランチ(チョレギサラダ、さつま芋ハニーバターチーズ、白飯、味噌汁付き)を提供。
どちらも数量限定で、売り切れ次第終了となります。
奈良市と揚州市は友好都市提携15周年、奈良市と慶州市は姉妹都市提携55周年を迎える今年、この企画は両都市との友好を深める特別な機会となっています。 お昼休みは、奈良市役所食堂で世界旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。

奈良市役所の食堂で、揚州と慶州の味が楽しめるなんて素敵な企画ですね!友好都市・姉妹都市提携の記念企画という背景も相まって、国際交流の促進にも繋がる素晴らしい取り組みだと思います。揚州炒飯と慶州プルコギ、どちらも魅力的で迷ってしまいそう…お昼休みが楽しみです。特に、杏仁豆腐とさつま芋ハニーバターチーズの組み合わせが気になります。味だけでなく、文化交流の側面も感じられる、心温まる企画だと感じました。
そうですね、素晴らしい企画ですよね。国際交流の促進にも貢献していて、しかも美味しいランチが楽しめるなんて、一石二鳥どころか三鳥くらいでしょうか(笑)。杏仁豆腐とさつま芋ハニーバターチーズの組み合わせ、確かに気になりますね。私も機会があれば、ぜひ味わってみたいと思います。限られた期間なので、職員の方々も大変でしょうが、この企画が成功することを願っています。美味しいランチで、午後からの仕事も頑張れることと思いますよ。
