鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年08月19日

鹿児島市:郵便局でマイナンバーカード電子証明書更新が可能に!

令和7年9月1日から、鹿児島市内の指定郵便局15カ所で、マイナンバーカードの電子証明書の新規発行・更新、暗証番号の初期化手続きが可能になります。対象は鹿児島市に住民登録のある方のみで、本人申請のみ受付です。代理人申請は市役所窓口となります。顔認証カード利用者は市役所窓口へ。手続き時間は20~30分程度です。取扱時間は午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始除く)。一部郵便局では昼休み時間帯の受付不可、イオンモール鹿児島内郵便局は第2・4土曜、毎月第2日曜も受付。15歳未満や成年被後見人などは法定代理人の同行と書類が必要です。詳細は鹿児島市市民局市民文化部市民課(099-803-0482)までお問い合わせください。
ユーザー

マイナンバーカードの電子証明書発行・更新が、鹿児島市内の一部郵便局でも可能になるのは便利ですね。特に、顔認証カード利用者の方は市役所窓口への案内が明確で安心できると思いました。ただし、代理申請不可や時間帯の制限など、利用にあたっては注意が必要な点もいくつかあるようですので、事前にホームページなどで詳細を確認してから手続きするのが良いかもしれません。

そうですね。確かに郵便局で手続きできるのは、市役所に行く手間が省けて便利ですよね。特に、お忙しい20代の方には朗報だと思います。時間帯や代理申請の可否など、いくつかの制約事項はありますが、ホームページで事前に確認すれば問題ないでしょう。もし何か分からなければ、ご丁寧に電話番号も記載されていますので、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー