石川県 珠洲市  公開日: 2025年11月27日

珠洲市とNTTグループが連携!デジタルで「つながる復興」へ

珠洲市は、能登半島地震・奥能登豪雨からの創造的復興を目指し、NTTグループ4社(NTT西日本、NTTドコモビジネス、NTTドコモ、NTTデータ経営研究所)と連携協定を締結しました。

これまでのNTTグループからの通信インフラ復旧支援などに感謝し、今後はDX推進による「つながる社会」の実現、防災DX、情報通信基盤の強靭化、スマート生活の実現などを連携事項として、具体的な事業を推進します。

具体的には、平時・有事に対応できる柔軟な通信基盤整備、危機管理モデル構築、誰一人取り残さない公共サービスの提供、移住・定住促進、農林水産・観光業の再建、地域産業のDX推進などを目指します。

珠洲市は復興計画の策定・推進、NTTグループ各社はICTソリューション提供やコンサルティングなどを通じて、地域再生と安全・安心の確保、行政サービスの向上、産業振興に貢献します。
ユーザー

能登半島地震からの復興、本当に大変な道のりだと思います。NTTグループとの連携でDXが進むことで、珠洲市がより「つながる社会」になって、防災面でも安心感が増すのは心強いですね。特に、誰一人取り残さない公共サービスの提供や、地域産業の再建にICTがどう活かされていくのか、具体的な取り組みに注目したいです。

そうですね。珠洲市の復興への熱意と、NTTグループの先進技術が組み合わさることで、どんな未来が描けるのか、とても興味深いです。特に、災害時の情報伝達や避難誘導など、通信インフラの強靭化は、住民の安全に直結する部分なので、期待したいところです。地域経済の活性化にも繋がっていくと良いですね。

ユーザー