三重県 志摩市  公開日: 2025年11月27日

【火災から命と財産を守る】高齢者世帯向け!火災予防機器購入費を助成します

志摩市では、高齢者世帯の防火対策を支援するため、住宅用火災予防機器の購入費用の一部を助成する事業を実施しています。

対象は、65歳以上の高齢者のみの世帯、またはそれに準ずる世帯で、かつ市民税非課税世帯の方です。

助成対象となる機器は、火災警報器(2台まで)、自動消火器(1台まで)、電磁調理器(1台まで)です。

助成金額は、機器本体および取付工事費の3分の2で、機器ごとに上限額が設定されています。

申請は、機器購入前に必要書類を揃え、志摩市役所地域福祉課または各支所へ提出してください。購入後の申請は対象外となりますのでご注意ください。

お問い合わせは、志摩市役所健康福祉部地域福祉課(電話:0599-44-0283)まで。
ユーザー

志摩市って、高齢者世帯の火災予防にすごく力を入れてるんですね。火災報知器とか自動消火器、電磁調理器まで補助が出るなんて、安心感が全然違いますね。特に非課税世帯の方にとっては、こういう支援は本当にありがたいだろうなと思います。購入前に申請が必要なのも、きちんと制度を活用してもらうための配慮なんでしょうね。

そうなんですよ。高齢者の方々が安心して暮らせるように、市も色々な取り組みをしているみたいです。こういう制度があることを知っているだけでも、周りの人にも教えてあげられますしね。火災報知器なんて、万が一の時に命を守る大切なものですから、こういう支援は本当にありがたいと思います。

ユーザー