広島県 公開日: 2025年08月19日
平成30年7月豪雨災害からの治山復旧工事:完了状況速報
この記事は、平成30年7月豪雨災害の被災地における治山激甚災害対策特別緊急事業の進捗状況を報告しています。広島県内の広島市、安芸高田市、府中町、熊野町、坂町、呉市、江田島市、竹原市、東広島市、福山市、府中市、三原市、尾道市、世羅町において、多数の治山工事を実施しました。
令和7年7月末時点での完了工事は、西部農林水産事務所管内では20箇所、呉農林事業所管内では42箇所、東広島農林事業所管内では57箇所、東部農林水産事務所管内では16箇所、尾道農林事業所管内では12箇所です。各工事の地区名、所在地、工期、完成日は資料としてPDFファイルで閲覧可能です。
各事務所の連絡先も掲載されており、詳細な情報が必要な場合は問い合わせが可能です。 PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要となります。
令和7年7月末時点での完了工事は、西部農林水産事務所管内では20箇所、呉農林事業所管内では42箇所、東広島農林事業所管内では57箇所、東部農林水産事務所管内では16箇所、尾道農林事業所管内では12箇所です。各工事の地区名、所在地、工期、完成日は資料としてPDFファイルで閲覧可能です。
各事務所の連絡先も掲載されており、詳細な情報が必要な場合は問い合わせが可能です。 PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要となります。

平成30年7月豪雨からの復興に向けた治山工事の進捗状況報告、拝見いたしました。多くの地域で工事が完了しているとのこと、ひとまず安堵いたしました。特に、具体的な工事箇所数や各事務所の連絡先まで明記されているのは、情報公開の面で非常に素晴らしい取り組みだと思います。今後の更なる進捗と、被災地の更なる復興を心よりお祈り申し上げます。PDFファイルも参考にさせて頂き、より深く理解を深めたいと思います。
ありがとうございます。ご指摘の通り、被災地の皆様に少しでも早く安心をお届けできるよう、関係機関一同、懸命に取り組んでおります。今回の報告書が、皆様の理解を深める一助となれば幸いです。PDFファイルは、より詳細な情報をご確認いただけるよう作成しておりますので、ご活用いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
