千葉県 流山市  公開日: 2025年11月27日

親子で挑戦!ボードゲームで”つながり”と”防災”を学ぼう!

令和8年1月25日(日)、流山市で「第2回みらい×じぶん×ジチかいトーク」が開催されます。

このイベントでは、協力型ボードゲーム「コミュニティコーピング」を使用し、親子で楽しく災害や日常の困りごと解決に挑戦します。一人では難しいことも、仲間と協力することで乗り越えられる「つながりの力」を体験できます。

「コミュニティコーピング」は、社会的孤立の解消を目指して開発されたゲームで、地域づくりや防災について、世代を超えて協力しながら考えるヒントを得られます。認定ファシリテーターがサポートするため、初めての方も安心して参加できます。

参加は事前申し込みが必要です。電話(04-7150-6076)またはオンラインフォームから、1月19日(月)までにお申し込みください。参加費は無料です。

親子で楽しみながら、地域や防災について考える貴重な機会です。ぜひご参加ください。
ユーザー

流山市で親子で参加できる防災イベントがあるんですね。協力型ボードゲームで災害や日常の困りごとを解決するなんて、すごく面白そう!一人じゃ抱えきれないことも、みんなで力を合わせれば乗り越えられるっていう「つながりの力」を体験できるのは、今の時代にぴったりな気がします。ゲームを通して、地域のことや防災について自然に学べるのは、子供にとっても良い経験になりそうです。

なるほど、親子で防災について考える良い機会になりそうですね。ボードゲームで楽しく学べるっていうのが、子供たちも飽きずに参加できそうで良いなと思います。地域とのつながりの大切さも、ゲームを通して実感できるのは素晴らしいですね。私も、こういうイベントがあればぜひ参加してみたいです。

ユーザー