大分県 豊後大野市  公開日: 2025年11月26日

【あなたの声で未来を創る!】豊後大野市、新教育計画への意見募集開始!

豊後大野市教育委員会は、次期総合教育計画『教育みらい創造プラン2026(案)』について、市民の皆様からの意見を募集します。

この計画は、現行計画の最終年度となる令和7年度末を経て、令和8年度からの8年間を見据えたものです。

基本理念(案)は「ともに学び、つながり、ウェルビーイングな未来を創る、ひとづくり」です。

意見募集期間は、令和7年11月27日(木)から12月26日(金)まで。

豊後大野市内に住所を有する方、事務所・事業所を有する方、通勤・通学する方、その他利害関係を有する方が応募資格となります。

意見は、市役所窓口やホームページで入手できる募集用紙に記入し、持参、郵送、FAX、Eメールで提出してください。

口頭や電話での意見は受け付けられません。住所・氏名の記載がない意見も無効となりますのでご注意ください。

詳細は、市ホームページまたは教育委員会学校教育課までお問い合わせください。
ユーザー

豊後大野市の新しい教育計画、興味深いですね。「ともに学び、つながり、ウェルビーイングな未来を創る、ひとづくり」という基本理念、とても共感します。次世代を担う子どもたちが、健やかに、そして豊かに成長できるような環境づくりに、市民の声が反映されるのは素晴らしいことだと思います。意見募集期間も十分にあるようなので、私も何か提案できないか考えてみようかな。

お、新しい教育計画の話、気になりますね。基本理念、確かに良い言葉が並んでいて、どんな計画になるのかワクワクします。子どもたちの未来のために、地域全体で支えていくっていう姿勢が感じられますよね。そういえば、意見募集って、どんな人ができるんでしたっけ?

ユーザー