北海道 札幌市  公開日: 2025年08月15日

札幌市:介護職員の定着率向上に向けた無料研修プログラム開始!

札幌市は、介護業界の人材不足と離職率の高まりに対応するため、令和7年度も介護人材定着化研修事業を実施します。株式会社北海道アルバイト情報社が委託運営するこの研修は、集合型で無料です。

研修内容は、事業所管理者・役職者向けのハラスメント対応研修、若手職員向けのお悩み共有会、そして若手職員の離職防止のためのマネジメント研修の3種類。それぞれ対面形式で行われ、録画も提供されます。

各研修の定員は40名(30事業所)で、開催時期は9月~11月です。詳細な申込方法や期限は後日発表されます。

関心のある事業所は、株式会社北海道アルバイト情報社(TEL:011-223-3533、sapporo-kaigo@haj.co.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

札幌市が介護業界の人材定着化に力を入れているのは素晴らしいですね。特に、ハラスメント対応研修や若手職員向けのお悩み共有会といった、現場の課題に直結した内容が充実している点が印象的です。録画提供もされているので、多忙な事業所の方々にも参加しやすい配慮が行き届いていると感じます。今後の詳細な情報公開も楽しみにしています。

そうですね。人材不足は深刻な問題ですから、このような研修は非常に重要だと思います。特に、若手職員の離職防止に重点を置いている点が良いですね。現場の意見を反映した、実践的な研修内容になっていることを期待しています。貴女の鋭い視点、ありがとうございます。 若い方々の意見を参考に、より良い介護環境を作っていきたいですね。

ユーザー