三重県 志摩市  公開日: 2025年11月26日

【重要】EV急速充電器、市役所・道の駅で一時停止!工事期間と影響をチェック

志摩市は、地球温暖化対策としてEV普及を推進するため、市役所および道の駅「伊勢志摩」に設置されているEV急速充電器の更新工事を実施します。

工事期間中は、令和7年12月8日(月)から12日(金)まで(進捗により前後する可能性あり)、充電器の利用が終日休止となります。

また、工事に伴い、充電スタンド周辺の駐車スペースの一部が閉鎖されます。機材搬入や作業車両の通行のため、駐車の際は現地の案内表示や作業員の指示に従ってください。

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせは、志摩市役所市民生活部環境・ごみ対策課まで。
ユーザー

志摩市のEV急速充電器、更新工事で一時利用できなくなるんですね。地球温暖化対策への取り組みは素晴らしいと思いますが、年末の帰省シーズンに重ならなくてよかったですね。工事期間中は、周辺の駐車スペースも一部閉鎖されるとのことなので、車で訪れる方は少し早めに到着するか、代替手段を検討した方が良さそうです。新しい充電器で、よりスムーズにEVが利用できるようになるのが楽しみです。

そうなんですよね。EV普及は未来のために大事なことですから、応援したいですね。年末に重ならなかったのは、本当に助かります。年末年始は特に車を使う人が多いでしょうから、充電できなくて困る、なんてことになったら大変ですもんね。工事期間中、駐車スペースが一部閉鎖されるのは少し不便かもしれませんが、安全第一で進めてくれるのはありがたいことです。新しい充電器が使えるようになったら、もっと気軽にEVで出かけられるようになりそうで、こちらも楽しみです。

ユーザー