大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月26日

【教員免許をお持ちのあなたへ】ブランクがあっても大丈夫!高槻市で教壇復帰を応援する特別研修会

令和4年7月1日から教員免許更新制が発展的解消されたことを受け、現在教職に就いていない「ペーパーティーチャー」を対象とした研修会が高槻市で開催されます。

この研修会では、高槻市立小中学校で教員として勤務したい方を対象に、学校教育の現状や教職の魅力について説明し、実際に教員として働くために必要なスキルを習得する機会を提供します。

研修は12月と1月にそれぞれ2回ずつ、計4回実施されます。第1回と第3回では、近隣の小中学校での授業参観も予定されています。

内容は、教員免許状の取り扱い、学校教育の現状と教職の魅力、臨時的任用職員・非常勤講師の登録方法、学習指導、学級経営、そして不安解消のためのQ&Aです。

対象は、教員免許を持っているものの教職経験がない方、またはしばらく教職から離れている方です。定員は各回20名で、参加費は無料です。

申込期間は、12月開催分が12月3日(水)~12月15日(月)、1月開催分が1月5日(月)~1月20日(火)までです。電話または電子申込で申し込み可能です。
ユーザー

教員免許更新制がなくなって、復帰のハードルが下がったのは嬉しいですね。ブランクがあるからと諦めていた方も、こうした研修会があれば、また教壇に立つことを具体的に考えられそうです。特に授業参観があるのは、現場の雰囲気を肌で感じられる貴重な機会だと思います。

そうなんですよ。教職に興味があっても、一度離れてしまうとなかなか戻りにくいという声も聞きますからね。こういった研修で、最新の教育事情や現場のリアルを知ることで、不安も解消されて、また頑張ってみようかな、という気持ちになれるといいですよね。授業参観も、まさに現場の空気感を感じるのに最適だと思います。

ユーザー