熊本県 山都町 公開日: 2025年11月26日
【山都町】ふるさと納税指定取消し、真相究明へ第三者委員会が始動!
山都町は、総務大臣によりふるさと納税対象地方団体としての指定を取り消された事案について、事実関係を究明するための「ふるさと納税対象地方団体の指定取消事案に関する第三者調査委員会」を設置しました。
この委員会は、公正かつ中立な立場で調査を行い、町長に報告することを目的としています。
第1回委員会は、令和7年12月5日(金)午後3時から山都町役場本庁2階会議室で開催されます。
会議では、弁護士、大学准教授、中小企業診断士、大学教授からなる委員への委嘱状交付、町長挨拶、委員長の選任が行われます。
その後、ふるさと納税制度、指定取消に至る経緯、そして今後の調査計画について諮問・審議される予定です。
会議は一般傍聴可能ですが、委員長の判断により非公開となる場合もあります。
この委員会は、公正かつ中立な立場で調査を行い、町長に報告することを目的としています。
第1回委員会は、令和7年12月5日(金)午後3時から山都町役場本庁2階会議室で開催されます。
会議では、弁護士、大学准教授、中小企業診断士、大学教授からなる委員への委嘱状交付、町長挨拶、委員長の選任が行われます。
その後、ふるさと納税制度、指定取消に至る経緯、そして今後の調査計画について諮問・審議される予定です。
会議は一般傍聴可能ですが、委員長の判断により非公開となる場合もあります。
ふるさと納税の件、山都町でそんなことがあったんですね。第三者調査委員会が設置されるなんて、事態の重大さを物語っている気がします。公平な調査で、きちんと事実が明らかになることを願っています。12月5日の第1回委員会、傍聴できるのは貴重な機会ですね。
そうなんですよ。ふるさと納税で応援したいと思っていた町だけに、こういうニュースは残念ですよね。委員会でしっかり調査が進んで、また安心して応援できるような形になってくれるといいなと思っています。傍聴できる機会があるのは、住民としてはありがたいですよね。