鹿児島県 奄美市  公開日: 2025年11月21日

【奄美市】公園をもっと楽しむ!ルールとマナーでみんなの公園を快適に

奄美市の都市公園は、子どもから高齢者まで誰もが利用できる公共施設です。安全で気持ちよく過ごすために、以下のルールとマナーを守りましょう。

・周りの迷惑になる行為や危険なことはしない
・施設を壊したり汚したりしない
・ゴミは持ち帰る
・火気の使用は禁止
・ペットはリードをつけ、フンは持ち帰る
・指定場所以外への車両乗り入れ・駐車はしない
・貼り紙や落書きをしない

ボール遊びは、公園からボールが飛び出さない範囲で、やわらかいボールでのキャッチボール、リフティング、パス練習、グラウンド・ゴルフなどが可能です。硬いボールやバットの使用、他の利用者に配慮しない遊びは禁止です。

手持ち花火は、迷惑にならない範囲で21時まで可能です。ただし、打ち上げ花火やロケット花火は禁止です。

10名以上で利用する場合や、場所を独占して利用する場合は、「公園利用許可申請書」の提出が必要です。申請は奄美市開発公社で行えます。

公園の異常を見つけた際は、都市整備課または公園等破損連絡フォームからお知らせください。
ユーザー

公園って、みんなが気持ちよく使えるように、ちゃんとルールがあるんですね。特にボール遊びとか花火とか、楽しむための工夫と配慮が両立されてるのが素敵だなと思いました。子どもからお年寄りまで、それぞれの楽しみ方ができる場所を守っていく意識、大切にしたいですね。

おっしゃる通りですね。私も子供の頃から公園で遊ばせてもらって、大人になった今でも散歩などで利用させてもらっています。ルールを守ることで、みんなが安心して、そして楽しく過ごせる、そんな場所であってほしいと願うばかりです。公園の異常に気づいたら連絡するっていうのも、地域の一員としてできることですよね。

ユーザー