埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年11月25日
【重要】水道管切替工事で濁り水発生の可能性:対象地域と対処法
市道9号線配水本管布設替工事に伴い、泉水3丁目付近で水道管の切替作業が行われます。
これにより、以下の期間中に濁り水が発生する恐れがあります。
作業日程:
11月26日(水)、27日(木)、28日(金)
12月3日(水)、4日(木)
12月9日(火)
※いずれも午前1時から午前3時までの深夜作業です。
濁りが予想される地域:
朝志ケ丘1~4丁目、北原1・2丁目、泉水3丁目、西原1・2丁目、西弁財1・2丁目、浜崎1・2丁目、東弁財1~3丁目、三原2・3丁目、宮戸2~4丁目
万が一、蛇口から濁り水が出た場合は、しばらく水を流して透明になってからご使用ください。
それでも透明にならない場合は、時間をおいて再度お試しください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
これにより、以下の期間中に濁り水が発生する恐れがあります。
作業日程:
11月26日(水)、27日(木)、28日(金)
12月3日(水)、4日(木)
12月9日(火)
※いずれも午前1時から午前3時までの深夜作業です。
濁りが予想される地域:
朝志ケ丘1~4丁目、北原1・2丁目、泉水3丁目、西原1・2丁目、西弁財1・2丁目、浜崎1・2丁目、東弁財1~3丁目、三原2・3丁目、宮戸2~4丁目
万が一、蛇口から濁り水が出た場合は、しばらく水を流して透明になってからご使用ください。
それでも透明にならない場合は、時間をおいて再度お試しください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
え、深夜1時から3時に水道管の切り替え作業があるんですね。泉水3丁目付近とのことですが、朝志ケ丘とか北原、西原あたりも濁り水が出る可能性があるんですね。深夜ってことは、寝てる間に作業が終わるってことなのかな。でも、万が一朝起きたら濁り水だったら、しばらく流す必要があるのか。ちょっと手間だけど、仕方ないですね。
そうなんですよ、深夜の作業だから気づかないうちに終わってるかもしれないですね。でも、朝になって「あれ?」ってなるのはちょっと困りますよね。しばらく流す手間はかかりますけど、これもインフラ整備のためですし、仕方ないかなと。透明な水がちゃんと出るようになるための準備期間だと思って、協力しましょう。