埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年11月26日

【必見】お子さんのSNSトラブルを防ぐ!専門家が教える安全利用の秘訣

令和7年度、地区公民館合同人権教育講座「子どもたちのSNSの安全な利用について学ぶ」が開催されます。

SNSは便利ですが、トラブルや犯罪の温床にもなり得ます。本講座では、専門家である文教大学情報学部教授の池辺正典氏を講師に迎え、子どもたちが安全にSNSを利用するための知識や、保護者のSNS管理方法について学びます。

日時:1月20日(火曜日)午後1時30分~3時
会場:南朝霞公民館 講堂
対象:どなたでも(定員50名、多数の場合は市内在住者優先で抽選)
費用:無料
手話通訳あり(事前申し込み不要)、保育あり(1歳以上の未就学児、要事前申し込み)

申し込みは、令和8年1月10日(土曜日)までに、各公民館窓口、電話、または市ホームページの申し込みフォームにて受け付けます。
ユーザー

SNSって便利だけど、知らないうちに子どもがトラブルに巻き込まれてしまうんじゃないかって、すごく心配なんですよね。専門家の方のお話を聞けるのは、とてもありがたい機会だと思います。保護者としてのSNS管理も、具体的にどうすればいいのか、しっかり学びたいです。

そうなんですよね。私も子どもの頃とは全然違う世の中だから、どう接したらいいのか迷うことがあって。こういう講座で、専門の方から直接アドバイスをもらえるのは、親としては本当に助かります。会場も近いですし、私もちょっと覗いてみようかなと考えています。

ユーザー