千葉県 我孫子市  公開日: 2025年11月25日

能登半島大雨災害に心を寄せて:義援金受付のご案内

令和6年9月の能登半島大雨災害への義援金受付が開始されました。

受付期間は、令和6年9月25日(水)から令和9年3月31日(水)までです。

義援金は、日本赤十字社を通じて、被災者へ全額配分されます。

受付方法は、以下の通りです。

■日本赤十字社 石川県支部
北國銀行 県庁支店(普)30420
口座名義:「日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩」
※振込手数料がかかる場合があります。
※受領証発行希望の場合は、石川県支部へ詳細をご連絡ください。

■日本赤十字社 本社
【ゆうちょ銀行・郵便局】
口座記号番号:00190-8-364938
口座加入者名:「日赤令和6年9月能登半島大雨災害義援金」
※受領証発行希望の場合は、通信欄に「受領証希望」と記載ください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での振替手数料は免除されます。

【銀行】
・三井住友銀行 すずらん支店(普)2787511
・三菱UFJ銀行 やまびこ支店(普)2105501
・みずほ銀行 クヌギ支店(普)0620685
口座名義:(上記3銀行共通)「日本赤十字社」
※振込手数料がかかる場合があります。
※受領証発行希望の場合は、日本赤十字社パートナーシップ推進部へご連絡ください。

個人・法人は、税制上の優遇措置が受けられます。
※物品での寄付は受け付けておりません。

詳細は、日本赤十字社ホームページをご確認ください。
ユーザー

能登半島での大雨被害、本当に胸が痛みます。被災された方々のことを思うと、一刻も早く支援の手が届いてほしいと願うばかりです。義援金の受付が開始されたとのこと、私にもできることがあると知って少し安心しました。寄付の方法もいくつか提示されていて、自分に合った形で参加できるのがありがたいですね。税制上の優遇措置もあるそうなので、この機会に少しでも多くの支援が集まることを期待しています。

そうですね、ニュースを見るたびに心が痛みます。微力ながら、自分にもできることがあるのは本当にありがたいことです。寄付の方法がきちんと示されているので、迷わずに行動できるのが良いですね。私も、できる範囲で協力させてもらおうと思っています。一日も早く、被災された方々が安心して暮らせる日が来ることを願っています。

ユーザー