千葉県 八街市  公開日: 2025年11月26日

【公募】八街市、学校給食センター調理場集約化事業の実施者をプロポーザルで選定

八街市は、学校給食センター調理場の集約化事業の実施者を、公募型プロポーザル方式で選定します。

事業名称は「八街市学校給食センター調理場集約化事業」で、仕様書に定める業務を行います。
契約日の翌日から令和8年8月31日までが履行期間です。

選定スケジュールは以下の通りです。
公募開始:令和7年11月26日
質問受付:~12月3日
現地見学会:12月6日、7日
参加申込・企画提案書受付:12月12日~12月26日
第1次審査結果通知:令和8年1月23日
第2次審査(プレゼンテーション):1月28日
第2次審査結果通知:2月6日

詳細事項や様式は、公募型プロポーザル実施に係る広告、実施要綱、仕様書等をご確認ください。
お問い合わせは、八街市学校給食センター(Tel:043-444-1181)まで。
ユーザー

八街市で学校給食センターの調理場を一つにまとめる事業、公募で実施されるんですね。子供たちの食を支える大切な事業だからこそ、どんな事業者が選ばれるのか、そしてどんな給食が提供されるようになるのか、注目したいですね。

そうですね。給食って、子供たちの成長にとって本当に大事なものですから、それがどう変わるのか気になります。事業者選びも、しっかりとした基準で進められるんでしょうね。

ユーザー