東京都 北区  公開日: 2025年11月25日

【速報】北区議会定例会が開会!11日間の審議で何が決まる?

令和7年第4回東京都北区議会定例会が11月25日(火曜日)に開会しました。会期は12月5日(金曜日)までの11日間です。

開会初日には、6人の会派代表による一般質問が行われました。

今回の定例会では、条例議案6件、補正予算案1件、その他区長提出議案6件の計13件が審議されます。また、5件の陳情も各委員会に付託される予定です。

なお、11月26日(水曜日)には、個人による一般質問が10人予定されています。
ユーザー

北区議会定例会が始まったんですね。条例や補正予算など、暮らしに直結する議案が多いようで、どんな議論が交わされるのか気になります。特に、子育て支援や防災対策に関する議案があったら、注目したいです。

そうですね。議会でどんなことが決まるか、私たち住民にとっても大切なことですよね。私も、子育て世代の支援や、地域の安全に関わる話は特に気になります。どんな議論になるか、今後の報道をチェックしてみようと思います。

ユーザー