長野県 飯田市  公開日: 2025年11月25日

【飯田市】物価高騰に負けない!医療・薬局・施術所等へ支援金、申請締切迫る!

飯田市では、物価高騰の影響を受ける市内の医療関連施設等を支援するため、「飯田市医療関連施設等価格高騰対策支援金」を交付しています。

対象となるのは、飯田市内に所在する病院、診療所、助産所、薬局、施術所(柔道整復、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう)、歯科技工所の設置者または開設者です。ただし、国や地方公共団体が設置者である場合や、市税等の滞納がある場合などは対象外となります。

支援金は、食材費、光熱費、ガソリン代等の価格高騰の影響を受けていること、および申請日時点で休止中でなく、支援対象期間(令和7年7月1日~令和8年3月31日)中に休止または廃止の予定がないことが要件です。

交付金額は、施設の種類ごとに基準単価と加算額(病院の許可病床数に応じて加算)の合計となります。

申請期限は **令和7年12月19日(金曜日)** までです。申請は郵送のみで受け付けており、申請書と振込先口座がわかる資料を事務局宛に郵送してください。

申請書類の様式は施設等区分ごとに異なりますので、市のウェブサイト等でご確認ください。
ユーザー

飯田市が医療機関への支援金を出しているんですね。物価高騰は色々なところに影響しているけれど、地域医療を支える方々へのサポートはすごく大切だと思います。申請期限も年末に迫っているみたいなので、対象となる施設の方は早めに確認した方が良さそうですね。

そうですね。医療機関の方々には、日頃から大変お世話になっていますから、こうした支援は本当にありがたいことだと思います。申請も年末までと、ちょっとバタバタしそうですが、無事に届くといいですよね。

ユーザー