京都府 井手町  公開日: 2025年11月25日

【注意喚起】京田辺市でツキノワグマ目撃!あなたの家は大丈夫?

11月23日(日)夜、京田辺市大住丸山(JR大住駅南側)でツキノワグマらしき動物が目撃されました。

野生動物を自宅周辺に寄せ付けないために、以下の対策にご協力ください。
・柿などの果実、クリ、農作物、米ぬか、廃棄野菜などを屋外に放置しない。
・生ごみの臭いが漏れないよう、ごみ袋の口をしっかり縛り、分別ルールを守る。
・自宅周辺や農地周辺の草刈りを行い、見通しを良くする。

もし井手町内でクマを目撃した場合は、産業環境課(0774-82-6168)までご連絡ください。他市町村での目撃情報は、その市町村にご連絡ください。

詳細な注意喚起情報やクマ出没情報マップは、京都府のウェブサイトで確認できます。
ユーザー

京田辺でクマらしき目撃情報あったんですね。野生動物との共存は難しいけれど、私たち市民ができること、ちゃんと意識して実践しないといけないなって改めて思いました。生ゴミの管理とか、身近なところからでもできることって意外とたくさんあるんですね。

そうなんですよ。まさかうちの近所でなんて、ちょっと驚きました。でも、おっしゃる通り、普段の生活でできることが一番大事ですよね。ゴミの出し方一つでも、野生動物を遠ざけるためには大切なんだなって、今回の件で改めて気づかされました。柿も、落ちたままにしておくと危ないんですね。気をつけないといけませんね。

ユーザー