兵庫県 西宮市 公開日: 2025年11月24日
駅に響く防火のメロディー!園児たちが西宮北口駅で火災予防を呼びかけ
秋の全国火災予防運動に合わせ、瓦木消防署の協力のもと、阪急幼稚園の園児たちが阪急西宮北口駅で火災予防広報を実施しました。
園児たちは、駅2階のカリヨン広場で楽器演奏を披露。その美しい音色に、多くの駅利用者が足を止め、聞き入っていました。
演奏後、園児たちは防火法被を身にまとい、駅利用者へ火災予防の大切さを呼びかけました。この活動を通じて、火災予防への理解促進と意識向上につながりました。
園児たちは、駅2階のカリヨン広場で楽器演奏を披露。その美しい音色に、多くの駅利用者が足を止め、聞き入っていました。
演奏後、園児たちは防火法被を身にまとい、駅利用者へ火災予防の大切さを呼びかけました。この活動を通じて、火災予防への理解促進と意識向上につながりました。
駅で子供たちが一生懸命に楽器を演奏している姿、想像するだけで心が温まりますね。小さな手で奏でられる音色が、たくさんの人に火災予防の大切さを伝えるきっかけになったなんて、とても素敵な取り組みだと思います。大人も改めて気を引き締め直す良い機会になりそうです。
そうなんですよ。カリヨン広場に響く子供たちの演奏、予想以上に澄んでいて、思わず立ち止まってしまいました。防火法被姿も可愛らしくて、見ているこちらもなんだか嬉しくなりましたね。おかげで、普段何気なく通り過ぎてしまう場所で、大切なことを思い出させてもらった気がします。地域でこういう活動があると、なんだか安心感も生まれますね。