熊本県 熊本市 公開日: 2025年11月25日
有明海を越えた絆!熊本市と島原市が観光・産業・防災で連携強化
熊本市と島原市は、有明海の対岸都市として、両市のさらなる発展を目指し、令和7年(2025年)11月25日に「熊本市・島原市 観光、産業及び防災に関する連携協定」を締結しました。
この協定により、以下の5つの分野で連携・協力が進められます。
1. 市民交流の促進
2. 観光振興
3. 物産振興
4. 防災力の強化
5. その他、両市が協議して必要と認める事項
協定締結式では、熊本市長の大西一史氏と島原市長の古川隆三郎氏が調印し、両市の未来に向けた新たな一歩を踏み出しました。
この協定により、以下の5つの分野で連携・協力が進められます。
1. 市民交流の促進
2. 観光振興
3. 物産振興
4. 防災力の強化
5. その他、両市が協議して必要と認める事項
協定締結式では、熊本市長の大西一史氏と島原市長の古川隆三郎氏が調印し、両市の未来に向けた新たな一歩を踏み出しました。
有明海を挟んだ対岸都市同士が、観光や産業、防災で連携を深めるなんて、とても心強いですね。市民交流も進むことで、お互いの街の魅力がより一層引き出されて、新しい発見がたくさん生まれそうです。特に防災面での連携は、万が一の時に頼りになる存在が増えるということなので、安心感が大きいです。
なるほど、そうなんですね。対岸の街と協力することで、色々な面で力になれる部分が増えるのは、確かに心強いでしょうね。市民交流が進むと、お互いの文化や良さを知るきっかけにもなりそうですし、観光客にとっても両方の街を楽しめるようになるかもしれません。防災の連携も、いざという時の備えとしては、とても大切なことだと思います。