北海道 砂川市 公開日: 2025年11月25日
認知症と共に生きるあなたへ~安心して語り合える「Caféささえあい」開催のお知らせ~
砂川市では、認知症や軽度認知障害のある方、そのご家族が安心して集まり、情報交換や対話ができる「Caféささえあい」を開催します。
ここでは、認知症に関する学びを深めたり、日常生活での困りごとを共有したりすることができます。
また、認知症を抱える家族の会の方や、ささえあいセンターの専門職も参加するため、介護に関する悩み相談も可能です。
飲み物を片手に、気軽にお話ししませんか。
途中の入退室は自由で、予約も不要です。
【日時】令和7年12月2日(火)午後1時30分~3時00分(毎月第1火曜日開催)
【場所】砂川市まちなか交流施設 すないる
詳細については、「ひだまりカフェ・Caféささえあいについて」のページをご覧ください。
お問い合わせは、ささえあいセンター(TEL: 0125-54-3077)まで。電話相談は24時間無料対応しています。
ここでは、認知症に関する学びを深めたり、日常生活での困りごとを共有したりすることができます。
また、認知症を抱える家族の会の方や、ささえあいセンターの専門職も参加するため、介護に関する悩み相談も可能です。
飲み物を片手に、気軽にお話ししませんか。
途中の入退室は自由で、予約も不要です。
【日時】令和7年12月2日(火)午後1時30分~3時00分(毎月第1火曜日開催)
【場所】砂川市まちなか交流施設 すないる
詳細については、「ひだまりカフェ・Caféささえあいについて」のページをご覧ください。
お問い合わせは、ささえあいセンター(TEL: 0125-54-3077)まで。電話相談は24時間無料対応しています。
認知症について、もっと知りたいと思っていました。こういう場があるんですね。専門家の方にも気軽に相談できるのは心強いです。若い世代も関心を持つきっかけになるといいなと思います。
そうなんですよ。こういったカフェがあると、色々な悩みを抱えている方々が安心して集まれるのは本当にありがたいことですよね。若い世代の方にも関心を持ってもらえるというのは、とても良い視点だと思います。地域全体で支え合っていく意識が広がると嬉しいですね。