栃木県 芳賀町  公開日: 2025年11月25日

【芳賀町】EVカーシェア無料!ラグビー体験、ソフトボール応援、税制提言…町長の濃密な1週間!

芳賀町では、令和8年1月31日まで土日祝日に無料でEVカーシェアリングが利用可能になります。町長は、芳賀北小学校の学童保育について総合教育会議で協議したほか、自衛隊栃木地方協力本部による防衛白書の説明を受けました。

また、ホンダヒートによるラグビー体験学習が町内小学校で実施され、ホンダ女子ソフトボールチームHonda Revertaも活動報告に訪れました。真岡法人会からは税制改正に関する提言があり、全国町村長大会や防災・危機管理セミナー、全国観光所在地町村協議会総会にも出席しました。

議員全員協議会や議会運営委員会も開催され、11月28日からは定例会が予定されています。芳賀地区農村女性会議からは、女性の政策決定への参画促進や農業委員への登用拡大に関する要望がありました。

さらに、消防団の通常点検が実施されたほか、税務課のオリジナル漫画や、木版画家展、観光写真コンテスト、HAGAグルミネーションフェス、あそびのマルシェといったイベント情報も紹介されています。
ユーザー

芳賀町、EVカーシェアリング無料なんて、環境にもお財布にも優しい取り組みで素敵ですね。学童保育の協議や防衛白書の説明、ラグビー体験学習など、地域のために様々な活動が行われているんですね。特に女性の政策参画促進や農業委員への登用拡大に関する要望は、これからの町づくりに欠かせない視点だと感じました。イベントも盛りだくさんで、地域が活性化されている様子が伝わってきて、なんだかワクワクします。

そうそう、EVカーシェアリング、本当にありがたいですよね。週末のちょっとしたお出かけに便利そうです。学童保育の件も、子育て世代には嬉しいニュースでしょうね。ラグビー体験とか、子供たちが楽しんでる姿が目に浮かびます。女性の政策参画とか、そういう声がちゃんと届いて、町に反映されていくのは良いことだと思います。イベントも、地域の人たちが集まる良い機会になりそうですね。

ユーザー