静岡県 藤枝市 公開日: 2025年11月25日
【藤枝市】食の安全と地域を繋ぐ!オーガニックイベント情報(11月・12月)
藤枝市オーガニックシティ推進協議会は、令和7年11月と12月に様々なイベントを開催します。
11月29日(土)は、青島南地区交流センターで「オーガニック給食米を食べて藤枝有機を知ろう!」と題し、有機米生産者との座談会や試食会を実施。
12月1日(月)には、市役所ロビーで有機農産物PRイベントを開催。有機米の試食やおむすび、オーガニック製品の販売を行います。
12月6日(土)は、生涯学習センターで開催される「ふじえだ市民協働フェスタ2025」に、藤枝市オーガニックシティ推進協議会も参加。映画上映会や石鹸づくり体験を実施します。
12月21日(日)には、蓮華寺池公園で「12周年記念・拡大版 れんげじオーガニックマーケット」が開催。農薬・化学肥料不使用野菜や環境配慮商品、ワークショップなどを楽しめます。協議会も藤枝市の取り組みを紹介します。
各イベントの詳細は、PDFチラシまたは下記問い合わせ先をご確認ください。
11月29日(土)は、青島南地区交流センターで「オーガニック給食米を食べて藤枝有機を知ろう!」と題し、有機米生産者との座談会や試食会を実施。
12月1日(月)には、市役所ロビーで有機農産物PRイベントを開催。有機米の試食やおむすび、オーガニック製品の販売を行います。
12月6日(土)は、生涯学習センターで開催される「ふじえだ市民協働フェスタ2025」に、藤枝市オーガニックシティ推進協議会も参加。映画上映会や石鹸づくり体験を実施します。
12月21日(日)には、蓮華寺池公園で「12周年記念・拡大版 れんげじオーガニックマーケット」が開催。農薬・化学肥料不使用野菜や環境配慮商品、ワークショップなどを楽しめます。協議会も藤枝市の取り組みを紹介します。
各イベントの詳細は、PDFチラシまたは下記問い合わせ先をご確認ください。
藤枝市でオーガニックな取り組みがこんなに広まっているなんて、知らなかったです。特に、子供たちが食べる給食に有機米を使おうっていう発想が素敵ですね。生産者の方のお話を聞けたり、実際に試食できたりするイベント、すごく興味があります。食の安全とか、環境への配慮って、これからの時代を生きる上で本当に大切なことだと思うので、こういう機会が増えると嬉しいな。市民協働フェスタでの映画上映や石鹸づくりも楽しそうだし、オーガニックマーケットも充実してるみたいで、週末が待ちきれないですね!
お、藤枝市でそんな面白いイベントがたくさんあるんですね!有機米の試食会、いいですね。どんな味がするのか気になります。子供たちの給食に有機米、確かに素晴らしい取り組みだと思います。食育にも繋がりますしね。市民協働フェスタも、映画や体験教室があるなら家族で楽しめそうです。オーガニックマーケットも、普段あまり目にしないような商品があったりするんでしょうか。週末の予定、これで決まりかな!