熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月25日

【熊本市×ソラシドエア】「熊本地震10年」を機に地域活性化へ!特別機就航や機内誌特集で熊本の魅力を発信

熊本市とソラシドエアは、2025年11月25日、「熊本地震10年」を契機に地域経済活性化に向けた連携協定を締結しました。

この協定では、地震の記憶の風化防止、観光振興、移住定住促進、特産品販路拡大、航空文化振興の5つの分野で連携します。

2026年度には、熊本市をPRする特別機「Go!forward くまもと号」の就航(期間中、市長による機内アナウンス実施)、機内誌「ソラタネ」での熊本市特集(4-5月号)、そして熊本城復元支援のための「ソラシド スマイルクラブ義援マイル」の実施などが予定されています。

これらの取り組みを通じて、熊本市の更なる発展を目指します。
ユーザー

熊本地震から10年という節目に、ソラシドエアさんと連携して地域活性化に取り組むのですね。特別機の就航や機内誌での特集、義援マイルなど、様々な企画で熊本の魅力を発信し、復興への歩みを支えていく姿勢に、とても心強く感じます。地震の記憶を風化させないための取り組みも、次世代に伝えていく上で大切なことだと思います。

なるほど、そういう企画で熊本を応援しようという動きがあるんですね。特別機なんて、空港で見かけたらなんだか嬉しくなりますね。機内誌も、旅行気分で読めて楽しそうです。義援マイルも、飛行機に乗ることで自然と復興支援につながるというのは、良いアイデアだと思います。

ユーザー