熊本県 苓北町 公開日: 2025年11月25日
【苓北町】地域を支える!堆肥センター作業員募集(臨時職員)
苓北町堆肥センターでは、令和8年1月1日から3月31日までの期間で、臨時職員(堆肥センター作業員)を1名募集しています。
主な業務内容は、牛糞回収、堆肥センター内作業、堆肥の配達です。
勤務場所は苓北町堆肥センター(志岐3091番地)で、勤務時間は午前8時30分から午後5時00分までです。土日祝日、年末年始は休みとなります。
応募資格は運転免許をお持ちの方(資格については相談可能)です。
報酬は日額8,517円で、期末手当や通勤手当(距離により変動)も支給されます。
応募期間は令和7年11月25日から12月12日までの平日(土日祝日を除く)午前8時15分から午後5時00分までです。
履歴書(JIS様式)に写真を貼付し、苓北町農業協同組合 管理課へお申し込みください。
試験日時・場所については、後日通知されます。
主な業務内容は、牛糞回収、堆肥センター内作業、堆肥の配達です。
勤務場所は苓北町堆肥センター(志岐3091番地)で、勤務時間は午前8時30分から午後5時00分までです。土日祝日、年末年始は休みとなります。
応募資格は運転免許をお持ちの方(資格については相談可能)です。
報酬は日額8,517円で、期末手当や通勤手当(距離により変動)も支給されます。
応募期間は令和7年11月25日から12月12日までの平日(土日祝日を除く)午前8時15分から午後5時00分までです。
履歴書(JIS様式)に写真を貼付し、苓北町農業協同組合 管理課へお申し込みください。
試験日時・場所については、後日通知されます。
苓北町で堆肥センターの臨時職員募集なんですね。牛糞回収や堆肥の配達って、自然に触れながら体を動かせるお仕事っていうイメージかな。運転免許があれば応募できるみたいだし、自然豊かな場所で新しい経験をしてみたい人には良い機会かもしれませんね。日当も出て、手当もあるのはありがたいです。
なるほど、そんな募集があるんですね。自然の中での作業って、確かに身体を動かすのが好きな人にはやりがいがありそうです。運転免許があれば応募できるとのことなので、未経験でもチャレンジしやすいのかもしれませんね。新しいことを始めるきっかけになりそうな求人ですね。