愛知県 日進市 公開日: 2025年11月25日
【日進市】落ち葉が宝に!堆肥づくり&焼き芋体験でエコな冬を楽しもう!
日進市で「落ち葉たい肥づくり・焼き芋」講座が開催されます。
庭木などの落ち葉を堆肥にする方法を学び、実際に作成する体験ができます。
さらに、採れたての焼き芋も楽しめる、親子で参加できるイベントです。
開催日時は令和7年12月20日(土)午前10時から11時30分まで。
場所はファームin流(本郷町地内)です。
対象は市内に住んでいる方、または通学・通勤している方(小学生以下は保護者同伴)。
参加費は1家族500円(当日徴収)。定員は15名で、応募多数の場合は抽選となります。
持ち物は手袋、長靴、汚れてもよい服装、飲み物、タオル、筆記用具です。
申し込みは令和7年12月8日(月)まで。
あいち(日進市)電子申請・届出システム、Eメール、または電話で申し込めます。
この講座は「にっしんESD講座」として、環境まちづくりサポーターズポイントの対象事業にもなっています。
環境に優しい冬の体験に、ぜひご家族でご参加ください。
庭木などの落ち葉を堆肥にする方法を学び、実際に作成する体験ができます。
さらに、採れたての焼き芋も楽しめる、親子で参加できるイベントです。
開催日時は令和7年12月20日(土)午前10時から11時30分まで。
場所はファームin流(本郷町地内)です。
対象は市内に住んでいる方、または通学・通勤している方(小学生以下は保護者同伴)。
参加費は1家族500円(当日徴収)。定員は15名で、応募多数の場合は抽選となります。
持ち物は手袋、長靴、汚れてもよい服装、飲み物、タオル、筆記用具です。
申し込みは令和7年12月8日(月)まで。
あいち(日進市)電子申請・届出システム、Eメール、または電話で申し込めます。
この講座は「にっしんESD講座」として、環境まちづくりサポーターズポイントの対象事業にもなっています。
環境に優しい冬の体験に、ぜひご家族でご参加ください。
落ち葉で堆肥を作るなんて、なんだかエコで賢い時間の使い方ですね。しかも焼き芋まで楽しめるなんて、想像するだけでワクワクします。親子で土に触れて、温かい焼き芋を囲む時間、きっと素敵な思い出になりそう。日進市って、こういう素敵な企画をしてくれるんですね。
おお、落ち葉たい肥づくりと焼き芋の講座、いいですね!環境にも優しいし、何より焼き芋は魅力的です。親子で参加できるっていうのも、家族で過ごす時間としては最高だと思います。こういう体験って、子供たちにとっても良い学びになりそうですし、大人もリフレッシュできそうですね。