兵庫県 小野市 公開日: 2025年11月25日
【手作り体験】春を呼ぶ「桜色食器」で食卓を彩ろう!
あお陶遊館アルテでは、「桜色の食器をつくる」短期講座の受講生を募集しています。
この講座では、桜模様のお皿と箸置きを、ご自身で手作りいただけます。
桜型のお皿は、素焼きのお皿に桜色と白色の釉薬を組み合わせてオリジナルの配色を楽しめます。
丸いお皿には、桜のハンコなどで模様をつけます。
完成品は、丸いお皿1枚、桜型のお皿2枚、箸置き2個となります。
開催日時は2026年1月9日(金)午前9時30分~12時、場所はあお陶遊館アルテです。
定員は10名で、16歳以上の方が対象です。
受講料は一般2,000円ですが、小野市割引として1,000円になる場合があります。
小野市内在住・在勤・在学の方、またはJR・神戸電鉄・北条鉄道の利用者(乗車証明書持参)は割引対象です。
申し込みは、窓口、ファクス、ハガキ・封書、LINE(友だち追加必要)で受け付けています。
申し込み期限は2025年12月14日(日)必着です。
詳細はあお陶遊館アルテへお問い合わせください。
この講座では、桜模様のお皿と箸置きを、ご自身で手作りいただけます。
桜型のお皿は、素焼きのお皿に桜色と白色の釉薬を組み合わせてオリジナルの配色を楽しめます。
丸いお皿には、桜のハンコなどで模様をつけます。
完成品は、丸いお皿1枚、桜型のお皿2枚、箸置き2個となります。
開催日時は2026年1月9日(金)午前9時30分~12時、場所はあお陶遊館アルテです。
定員は10名で、16歳以上の方が対象です。
受講料は一般2,000円ですが、小野市割引として1,000円になる場合があります。
小野市内在住・在勤・在学の方、またはJR・神戸電鉄・北条鉄道の利用者(乗車証明書持参)は割引対象です。
申し込みは、窓口、ファクス、ハガキ・封書、LINE(友だち追加必要)で受け付けています。
申し込み期限は2025年12月14日(日)必着です。
詳細はあお陶遊館アルテへお問い合わせください。
わぁ、桜色の食器を手作りできるなんて、すごく素敵ですね!自分だけのオリジナルデザインのお皿や箸置きが作れるなんて、想像するだけでワクワクします。特に桜のハンコで模様をつけるっていうのが、可愛らしくて惹かれます。完成品もたくさん作れるんですね。
おお、桜色の食器作り、いいですね!手作りの温かみが伝わってきそうです。オリジナルの配色とか、模様とか、考えるのも楽しそうですね。完成品もたくさんできるなら、家族や友達にもプレゼントできそうですし。