福岡県 芦屋町 公開日: 2025年11月25日
【芦屋町】一般事務・建築・土木技師、追加募集!あなたの力を町に活かしませんか?
芦屋町では、令和7年度職員採用試験の再募集を実施します。
募集職種は、一般事務職(2名程度)、建築技師(1名程度)、土木技師(1名程度)です。
受験資格は、職種により年齢や学歴、職務経験が異なります。
特に、建築技師・土木技師は、専門知識や実務経験が求められます。
第1次試験は、SPI3(総合適性検査)で、令和7年12月19日(金)~令和8年1月16日(金)の期間中に受験者が選択する日時・会場で実施されます。
第2次試験は、グループワーク試験(令和8年2月上旬)および個別面接試験(令和8年2月中旬)です。
申込受付期間は、令和7年11月25日(火)~12月12日(金)までです。
※以前の募集で申し込まれた方は、今回の再募集には応募できません。
詳細は、芦屋町役場総務課人事係(Tel: 093-223-3574)または、配布される試験案内をご確認ください。
募集職種は、一般事務職(2名程度)、建築技師(1名程度)、土木技師(1名程度)です。
受験資格は、職種により年齢や学歴、職務経験が異なります。
特に、建築技師・土木技師は、専門知識や実務経験が求められます。
第1次試験は、SPI3(総合適性検査)で、令和7年12月19日(金)~令和8年1月16日(金)の期間中に受験者が選択する日時・会場で実施されます。
第2次試験は、グループワーク試験(令和8年2月上旬)および個別面接試験(令和8年2月中旬)です。
申込受付期間は、令和7年11月25日(火)~12月12日(金)までです。
※以前の募集で申し込まれた方は、今回の再募集には応募できません。
詳細は、芦屋町役場総務課人事係(Tel: 093-223-3574)または、配布される試験案内をご確認ください。
芦屋町で職員募集の再募集があるんですね。特に建築や土木技師は専門知識が求められるということで、やりがいがありそうです。SPI3での一次試験は、自分のペースで受けられるのが良いですね。
そうなんですよ。専門職は経験や知識が重要になってくるでしょうね。SPI3で一次試験って、最近の試験ではよく見かけますが、自分の都合の良い時に受けられるのはありがたいですよね。グループワークや面接まであると、しっかり人物を見ようとしているのが伝わってきます。