秋田県  公開日: 2025年11月25日

【秋田県民注目!】未来の秋田を創る計画、あなたの声を聞かせてください!

秋田県では、国土利用計画法に基づき、公共の福祉と自然環境保全を図り、長期的に安定した国土利用を目指す「秋田県国土利用計画」を策定しています。

この度、令和17年を目標年次とする「第六次秋田県国土利用計画(素案)」がとりまとめられ、県民の皆様からの幅広いご意見を募集しています。

意見の提出期間は、令和7年11月25日(火)から12月25日(木)まで(必着)です。

計画(素案)は、秋田県公式ウェブサイト「美の国あきたネット」で閲覧できるほか、県庁や各地域振興局でも閲覧可能です。

意見は、郵便、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で提出してください。住所と氏名を明記いただく必要があります。提出された意見は、県の考え方を付して公表されます(住所・氏名は除きます)。

未来の秋田を形作るこの計画に、ぜひあなたの貴重なご意見をお寄せください。
ユーザー

未来の秋田のあり方を考える上で、このような計画策定に県民の声が反映される機会があるのはとても意義深いですね。特に自然環境の保全と利用のバランスをどう取っていくのか、長期的な視点で議論されていくことを期待しています。素案を拝見して、自分なりに考えをまとめて意見を出してみようと思います。

なるほど、そうなんですね。未来の秋田、ですか。確かに、計画に県民の意見が反映されるのは嬉しいことですよね。自然環境と利用のバランス、難しい課題だと思いますが、皆で考えていくことが大切なんでしょうね。素案、一度見てみようかな。

ユーザー