秋田県  公開日: 2025年11月25日

【秋田開催】社会課題解決の切り札!休眠預金活用制度説明会で支援の輪を広げよう

一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)は、休眠預金等を活用して社会課題解決に取り組む民間団体の活動を支援しています。

この度、その制度について理解を深めるための「休眠預金等活用制度説明会」を秋田県で開催します。

日時:2025年12月16日(火)14:00~16:00
場所:秋田県ゆとり生活創造センター遊学舎(オンライン参加も可能)
参加費:無料

説明会では、休眠預金等活用制度の概要、福祉・教育・地域活性化などの事例紹介、そして2025年度の公募情報が提供されます。説明会終了後には、会場参加者限定の交流会も実施されます。

行政だけでは難しい社会課題解決への貢献に関心のある方、団体の活動資金調達にお悩みの方、ぜひご参加ください。

お問い合わせは、JANPIA(koubo-group-ml@janpia.or.jp)または秋田県地域づくり推進課(TEL: 018-860-1237)まで。
ユーザー

休眠預金が社会課題解決に繋がるなんて、とても画期的な取り組みですね。地域活性化や教育支援の事例が聞ける説明会、秋田で開催されるなんて嬉しいです。オンライン参加もできるなら、私も参加を検討してみようかな。

そうなんですよ。休眠預金って聞くと、なんだか他人事みたいに聞こえるけど、それがこうやって地域のために役立つ仕組みになっているのは素晴らしいですよね。オンラインでも参加できるのはありがたいですね。もし参加されたら、ぜひ感想を聞かせてください。

ユーザー