大分県 公開日: 2025年11月25日
【現場復帰】消防職員21名、警防科教育を修了!安全・迅速な活動への決意新た
令和7年11月21日、大分県消防学校において、消防職員専科教育警防科(第32期)の修了式が行われました。
県内12消防本部から集まった消防職員21名が、10日間の集中的な教育訓練を無事終え、それぞれの現場へ戻ります。
今回の教育訓練で培われた成果を、今後の消防活動に活かし、県民の安全・安心を守るための迅速かつ確実な活動を展開していくことが期待されています。
県内12消防本部から集まった消防職員21名が、10日間の集中的な教育訓練を無事終え、それぞれの現場へ戻ります。
今回の教育訓練で培われた成果を、今後の消防活動に活かし、県民の安全・安心を守るための迅速かつ確実な活動を展開していくことが期待されています。
消防職員の皆さんの修了式、おめでとうございます!10日間の集中訓練、本当にお疲れ様でした。県民の安全を守るという崇高な使命を担う皆さんの、頼もしい姿が目に浮かびます。この経験が、今後の活動で大いに活かされることを心から願っています。
おお、それは大変な訓練だったでしょうね。お疲れ様でした、という言葉だけでは足りないくらい、ご苦労されたことと思います。県民のために、という強い意志を持って臨まれた皆さんには、本当に頭が下がります。