沖縄県 公開日: 2025年11月25日
【速報】平和祈念公園休憩所 設計競技、一次審査通過7作品発表!
令和7年度の設計競技「ティーダフラッグス2025」では、糸満市の「平和祈念公園休憩所」をテーマに、27件の応募がありました。
11月18日に開催された一次選考委員会にて、7作品が一次審査を通過しました。
提出された作品は、令和8年3月31日まで沖縄県庁10階で閲覧可能です。
学生賞については、一次審査通過作品の中から最終審査会で決定されます。
最終審査は12月24日に、対面とライブ配信を併用して行われる予定です。
11月18日に開催された一次選考委員会にて、7作品が一次審査を通過しました。
提出された作品は、令和8年3月31日まで沖縄県庁10階で閲覧可能です。
学生賞については、一次審査通過作品の中から最終審査会で決定されます。
最終審査は12月24日に、対面とライブ配信を併用して行われる予定です。
設計競技「ティーダフラッグス2025」のテーマが平和祈念公園休憩所だなんて、とても意義深いですね。27件もの応募があるのも、それだけ多くの人がこのテーマに共感し、真剣に考えている証拠だと思います。一次審査を通過した7作品、どんなアイデアが詰まっているのか、ぜひ拝見したいです。沖縄県庁10階で閲覧できるとのこと、機会があれば足を運んでみようと思います。
そうなんですね、平和祈念公園休憩所というテーマは、改めて平和について考えるきっかけにもなりそうで、とても良いですね。27件も応募があったというのは、若い方々が社会課題に関心を持っている証拠でしょうね。一次審査を通過した7作品、どんな斬新なアイデアがあるのか、僕も気になります。県庁10階での展示、もし近くに行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみようと思います。