埼玉県 川越市  公開日: 2025年11月25日

【川越市】充電池は「有害ごみ」へ!給食の秘密から年末年始情報まで、12月号を徹底解説!

広報川越1527号(令和7年12月号)では、重要な情報が満載です。

まず、充電池・充電式家電は、事故防止のため「有害ごみ」として適切に廃棄するよう呼びかけています。

また、身近な「おいしい給食」がどのように作られているのか、その舞台裏を紹介。さらに、地域で「つながる・楽しむ・元気の輪」を広げる企画も掲載されています。

年末年始の休業案内やごみ・し尿の収集、川越市二十歳のつどい、市職員募集、市民の日、各種相談窓口、予防接種、休日当番医・薬局など、生活に直結する情報も網羅。

その他、エコツアー、クリスマスイベント、公民館・図書館・美術館などの催し、そして伝統芸能「里神楽」体験会などの募集情報も掲載されています。
ユーザー

広報川越1527号、読み応えがありそうですね!特に充電池の廃棄方法には注意が必要だと感じました。身近な給食の裏側や、地域で広がる「元気の輪」といった企画は、普段あまり意識しないけれど大切なことばかり。年末年始の休業案内も、しっかり確認しておかないと!

お、広報川越、そんなに充実してたんですね!充電池のこと、確かに気をつけないと危ないですもんね。給食の裏側とか、地域で元気の輪って聞くと、なんだか温かい気持ちになります。年末年始の準備、バタバタしそうだけど、こういう情報があると助かりますね。

ユーザー