埼玉県 春日部市  公開日: 2025年11月25日

【春日部市】市議選の投票事務を担う人材派遣業務委託、入札公告!

春日部市選挙管理委員会事務局は、市議会議員一般選挙における投票事務従事者の派遣業務委託について、制限付一般競争入札(ダイレクト型)による公告を行いました。

この業務は、期日前投票所および市内68箇所の投票所へ投票事務従事者を派遣し、受付、名簿確認、投票用紙交付、帳票整理、投票所設営・撤去などの業務を遂行するものです。

入札参加資格は、令和7・8年度春日部市物品売買等競争入札参加資格者名簿に登録があり、「人材派遣業務」の業種で労働者派遣事業の許可を有する単体業者に限られます。

入札は郵便入札で行われ、公告日(令和7年11月25日)から仕様書閲覧が可能で、質問書の受付は令和7年12月1日必着です。入札書の提出期間は令和7年12月7日以降発送、12月16日必着となります。開札は令和7年12月17日午前10時30分に春日部市役所にて実施されます。

予定価格は2,300円(税抜)で、発注限度額は9,651,950円(税込)です。

そうなんですよ。見えないところですけど、選挙がスムーズに進むためには、こういう裏方の支えがすごく大事なんですよね。派遣される方々も、きっと大変な作業だと思います。ちゃんと資格を持った業者さんが担当するっていうのも、安心材料ですね。

ユーザー
ユーザー

へえ、春日部市の市議会議員選挙の投票事務、外注するんだ。人材派遣会社が担当するんですね。期日前投票所とか、市内のあちこちの投票所に人を派遣するって、結構な規模のお仕事になりそう。入札の条件とかも細かく決まってるんですね。なんだか、選挙を支える裏側のお仕事って、ちゃんと仕組みができてるんだなって感心しちゃいます。