埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年11月25日

【世界に一つ】土に触れて心満たされる陶芸体験!マグカップ作り&電動ろくろに挑戦

内間木公民館では、生活教養講座「陶芸体験!」を開催します。
土に触れて、世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?

プログラムは全2回。
第1回(12月22日 月曜日)はマグカップ作りの作陶。
第2回(1月26日 月曜日)は作品の受け取りと、電動ろくろ体験を行います。

会場は丸沼陶芸倶楽部(朝霞市上内間木493-1)で、現地集合・解散です。
講師は丸沼陶芸倶楽部の榎本洋二さん、美鈴さん、松本充央さん。
対象は成人で、定員は12名です。
参加費は3,000円(材料費込み)。持ち物はタオルとエプロンです。

申し込みは電話、内間木公民館窓口、または申し込みフォームから。
締め切りは12月10日(水曜日)正午です。
申し込み多数の場合は市内在住者を優先し、抽選となります。
結果は当選者のみに12月16日着予定で、はがきでお知らせします。
ユーザー

わあ、陶芸体験!すごく惹かれます。自分だけのオリジナルマグカップ、想像するだけでワクワクしますね。電動ろくろも体験できるなんて、本格的で楽しそう。普段、なかなか土に触れる機会がないから、リフレッシュにもなりそうです。

そうなんですよ、私もこういう体験、ずっと気になってたんですよね。普段の生活ではなかなかできないですし、形に残るものが作れるっていうのも魅力的ですよね。もし参加されたら、どんな作品ができるか、ぜひ聞かせてください。

ユーザー