愛知県 尾張旭市  公開日: 2025年11月25日

【エコ&節約】地元野菜で美味しく!「3キリ」クッキング体験!

地元で採れた旬の野菜を使い、「食材・食事・生ごみの水」を無駄なく使い切る「3キリ運動」を実践するエコクッキング教室が開催されます。

地産地消を推進し、輸送エネルギーの削減と地元野菜の活性化を目指します。お子様も楽しめるよう工夫された作業内容で、親子での参加も歓迎です。

参加者には、生ごみの水切りに役立つ用具のサンプル品をプレゼント。小学生は保護者同伴でご参加ください。

【日時】2026年1月17日(土)10:00~13:00
【場所】新池交流館・ふらっと
【対象】市内在住・在勤者(小学生は保護者同伴)
【定員】先着15名
【費用】300円(小学生100円)
【申込】12月8日~19日、市役所環境課へ電話・直接、または申込フォームで。
ユーザー

わあ、エコクッキング教室、すごく興味深いです!「3キリ運動」って、食と環境への意識が高い人たちの間で話題になってるイメージがあったんですが、地元で気軽に体験できるのは嬉しいですね。特に、食材から生ごみの水まで無駄なく使い切るっていう発想が斬新。親子で参加できるのも、子供たちに食の大切さや環境問題について自然と学ばせる良い機会になりそうです。輸送エネルギー削減とか地産地消っていうのも、サステナブルな暮らしを意識する私たち世代には響くキーワードですし、参加したら何か新しい発見がありそう。プレゼントの生ごみ水切り用具サンプルも気になります!

そうなんですよ、エコクッキング教室、私も記事を読んで「なるほどな」って思いました。若い世代の方にも関心を持ってもらえると嬉しいですね。親子で参加できるっていうのは、まさにそういう世代への配慮なんでしょうね。食材を無駄なく使い切るっていうのは、食費の節約にも繋がりますし、意外と生活に密着した学びがあると思いますよ。プレゼントの用具も、実際に使ってみて「これ便利だな」って思えるものかもしれませんね。もし参加されるなら、どんな料理を作るのか、また教えてくれると嬉しいです。

ユーザー