大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月25日

【高槻市】2歳児の発達に不安のある方へ!「めばえ教室」で個別療育&相談しませんか?

高槻市立児童発達支援施設では、令和8年度の「めばえ教室」「第2めばえ教室」の通室児を募集しています。

対象は、ことばの遅れや発達に心配のある、概ね2歳児(1歳8か月~3歳5か月)で、保護者同伴で通室できるお子さんです。

サービス内容は、週1回の通室による個別療育と保護者への相談です。利用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。各教室60名(1日10名)、月~土のいずれか1日、曜日固定で通室となります。

申込期間は令和7年12月23日(火)~令和8年1月7日(水)まで。電話または簡易電子申込で受け付けます。申込後、面接があります。

利用には「通所受給者証」が必要です。詳細は高槻市子育て支援課へお問い合わせください。
ユーザー

高槻市で、ことばや発達に気になるお子さんのための「めばえ教室」の募集が始まるんですね。2歳くらいのお子さんが、専門家の方と一緒に週に一度、個別で療育を受けられるというのは、保護者の方にとっても心強いサポートだと思います。早期に適切な支援を受けることが、お子さんの健やかな成長に繋がる大切な機会ですよね。

そうなんですね。早期の支援が大切だって、よく聞きますよね。うちの子も、ちょっと言葉が遅いのかなって気になった時期があったので、こういう教室があるのはありがたい情報だと思います。保護者の方の相談に乗ってもらえるのも、一人で抱え込まずに済むから安心できそうです。

ユーザー