山口県 長門市  公開日: 2025年11月25日

【長門市】文化財を守り、未来へ繋ぐ!専門職採用試験(社会人枠)実施!

令和7年度長門市職員採用試験(社会人枠:文化財専門員)が実施されます。

募集職種は文化財専門員で、採用予定人員は1名程度です。
応募資格は、昭和55年4月2日以降生まれで、大学等で考古学または文化財学を専攻し卒業(修了)した方。学芸員の資格を有し、埋蔵文化財発掘調査の実務経験3年以上と研究論文等の作成実績がある方に限られます。

職務内容は、長門市総合文化財センターでの埋蔵文化財保護・活用、調査研究、展示、教育普及など、文化財保護行政全般にわたります。

受付期間は12月1日(月)から12月23日(火)までです。
受験申込書とエントリーシートの提出が必要で、いずれもインターネットからダウンロード可能です。
試験は公務員試験対策不要の総合能力試験(SPI3)が実施されます。

詳細は長門市役所企画総務部総務課人事班(電話:0837-23-1114)へお問い合わせください。
ユーザー

長門市で文化財専門員を募集しているんですね!埋蔵文化財の発掘調査経験が3年以上あって、考古学や文化財学をしっかり学ばれた方が対象なんですね。SPI3だけで受験できるのは、専門職ならではの試験形式で興味深いです。長門市の豊かな歴史を未来に繋いでいく、とてもやりがいのあるお仕事だと思います。

なるほど、文化財専門員ですか。専門的な知識と経験が求められる、まさにプロフェッショナルな募集ですね。SPI3だけで受けられるのは、確かに専門分野に特化した試験らしくて面白い視点だと思います。長門市の文化遺産を守り、伝えていくという仕事は、地域にとっても、そして関わる人にとっても、非常に尊いものだと感じます。

ユーザー