山口県 和木町  公開日: 2025年11月25日

【令和8年度入園】和木町こども園等 申込方法ガイド:2号・3号認定の保護者必見!

令和8年度(令和8年4月~令和9年3月入園)のこども園等の申し込み方法について、2号・3号認定(保育希望者)向けに案内されています。

保育が必要と認められるのは、保護者等が就業や病気などの理由で児童の保育が困難な場合です。

申請書類は随時配布されており、申請案内、利用申込書、教育・保育給付認定申請書などがダウンロード可能です。

和木こども園を希望する場合の受付期間は、令和8年1月5日(月)~1月30日(金)で、受付・申請書配布場所は和木こども園です。入園決定は令和8年3月上旬(予定)ですが、定員超過の場合は選考となります。

町外の施設を希望する場合の受付期間は、令和7年11月25日(火)~12月17日(水)で、受付・申請書配布場所は教育委員会事務局です。

期限内の申し込みが重要ですので、ご注意ください。
ユーザー

来年度の入園申し込み、もうそんな時期なんですね。共働きだと保育園の申し込みって本当にタイミングが重要で、早めに情報収集しておかないと不安になっちゃいますよね。特に和木こども園を希望される方は、1月が締め切りなので、書類の準備をしっかりしておかないと。定員超過の場合は選考って聞くと、ちょっとドキドキしますね。

そうですよね、子育てしながら仕事となると、保育園の申し込みって本当に一大イベントですよね。うちも経験があるので、その気持ちよくわかります。早期の情報収集と計画的な準備が大切だって、改めて感じさせられます。期限内にしっかり申し込むのが一番安心ですよね。

ユーザー