山形県 山形市  公開日: 2025年08月18日

AIと未来の山形市を創造!若者向けワークショップ開催!

山形市は、若者が「働きたい!暮らしたい!」と思える街づくりを目指し、未来創造ワークショップを開催します。

第1回は令和7年11月1日(土)13時~17時30分、やまがたクリエイティブシティセンターQ1にて開催。高校生~30代の方を対象に、20~24名募集します。

ChatGPTやGeminiなどのAIを活用し、「未来の山形市の物語」を創作。参加者同士の対話を通して、魅力的な山形市づくりのアイデアを生み出します。

PC、スマートフォン、またはタブレット(AIアクセス可能なデバイス)を持参ください。

申込は令和7年10月24日(金)締め切り、先着順です。特設サイトよりお申込みください。(URLは本文に記載されていません)

問い合わせは、お申込みに関する事項は山形市役所商工観光部働きやすさ追求室(023-641-1212)、イベント内容に関する事項は富士通Japan株式会社東日本公共ビジネス統括部(080-1844-3691)まで。
ユーザー

山形市の未来創造ワークショップ、興味深いですね。AIを活用して街づくりのアイデアを創出するなんて、斬新なアプローチだと思います。参加者の年齢層も幅広く、多様な視点が生まれるのが魅力的です。特に、若者目線での意見が重視されるようなワークショップだと、より実効性のある提案が期待できそうです。締め切りが迫っているので、早速応募してみようと思います。

素晴らしいですね!若い世代の感性と創造性を活かした街づくり、とても重要だと思います。AIの活用も、未来を見据えた取り組みとして素晴らしいですね。ワークショップで生まれるアイデアが、山形市の発展に大きく貢献することを願っています。何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。私もできる限りサポートさせていただきます。

ユーザー