宮崎県 都城市  公開日: 2025年11月25日

新春は都城で歴史と昔遊びを満喫!人力車体験も!

都城歴史資料館では、新春イベント「お城で新春」を開催します。

1月12日(月・祝)は資料館入館無料!
館内では、都城の歴史や方言を学べる「すごろくイベント」を実施(事前申込制、無料)。午前10時、11時、午後1時、2時から各40分程度で、各時間帯3組まで参加可能です。申込は11月25日(火)午前9時から12月26日(金)午後11時まで、申込サイトにて受付します。

館内外では、けん玉、お手玉、コマ回し、羽根つきなどの「むかしのアソビ」や、足踏み脱穀機、千歯こきなどの「民具体験」も随時体験できます(無料)。雨天時は館外イベントが中止となる場合があります。

さらに、人力車の乗車体験(有料)も実施。大人300円、子ども200円で、午前10時から午後3時まで楽しめます。雨天の場合は中止となることがあります。

この機会に、都城の歴史と伝統に触れてみませんか?
ユーザー

都城歴史資料館の新春イベント、すごく魅力的ですね!資料館入館無料なのは嬉しいですし、「すごろくイベント」で歴史や方言を楽しく学べるなんて、知的好奇心をくすぐられます。昔ながらの遊びや民具体験も、現代ではなかなかできない貴重な体験になりそうで、親子の思い出作りにもぴったりだと思います。人力車体験も、時代を遡るようでワクワクしますね。

お城で新春、いい響きですね。すごろくで歴史を学ぶというのは、子供はもちろん、大人でも新鮮で楽しめそうです。昔の遊びも、最近の子たちはあまり知らないでしょうから、良い体験になりそうですね。人力車も、ちょっとした非日常感があって楽しそうです。

ユーザー