愛知県 日進市  公開日: 2025年11月24日

【無料開催】認知症サポーターになろう!地域で支える温かい心、日進市で養成講座開催

令和7年度、日進市では認知症サポーター養成講座が開催されます。

この講座は、認知症について正しく理解し、認知症の方やそのご家族を温かく見守り、応援できる「認知症サポーター」を養成することを目的としています。

開催日時は、令和7年12月19日(金曜日)午後1時30分から3時まで。
場所は市役所4階 第3会議室です。

対象は日進市在住、在学、または在勤の方で、定員は20名程度(先着順)となります。参加費は無料です。

講師はキャラバンメイトおよび日進市認知症地域支援推進員が務めます。

お申し込みは、令和7年12月12日(金曜日)までに、氏名、住所、連絡先を添えて、日進市地域福祉課へ電話または電子申請にてお申し込みください。

お問い合わせは、地域福祉課(電話:0561-73-1484)まで。
ユーザー

日進市で認知症サポーター養成講座があるんですね。認知症って、まだまだ誤解も多いテーマだと思うので、こういう機会で正しい知識を身につけるのはすごく大切ですよね。自分自身や身近な人がいつかお世話になるかもしれないし、地域全体で支え合えるようになるための第一歩だと感じました。参加費無料なのも嬉しいですね。

そうなんですよ。認知症って聞くと、つい身構えてしまう人もいるかもしれませんが、講座でしっかり学べば、きっと見方が変わりますよね。地域で支え合うって、本当に大事なことだと思います。無料ですし、興味があればぜひ参加してみるといいかもしれませんね。

ユーザー